2024年6月29日土曜日

とある魔法学校の仲間たち ~魔法学校チャレンジ・リターンズ~ 3

参考記事:Sims4のプレイ記録で物語を作るブログ「【0】失くした恋の見つけ方 はじめに」


いつ持ってこられたか忘れ果てていたフルーツケーキ
ホウキ一番乗りは意外や意外、脳筋でした
君はもうちょっと真面目にやってください
赤毛「うっせえな」
モーギン「結局『神』(=プレイヤー) はセールでJAを買ったんだって?」
久満夫「そのようですな またジャングル探険に行ける♪」
久満夫「探険に行く前に予習しとこ~っと」
ようやくレベル10まで上げるスキルが決定しました 赤毛は論理学
脳筋はフィットネス これはほうっておいても大丈夫でしょう
そばかすはテレビゲーム
シスコンはパイプオルガンです
クラブ活動中は考古学スキル、セルヴァドラーダ文化スキル習得にブーストがかかります
課外活動はセルヴァドラーダ遺跡探検です
力仕事は脳筋に任せます


2024年6月28日金曜日

とある魔法学校の仲間たち ~魔法学校チャレンジ・リターンズ~ 2

もう何度も言っていますが、森野久満夫は盗癖持ちです
フリーウィルであれこれ盗むので、時おり椅子などを補充してやる必要があります
脳筋(…困った熊だ)
魔法の練習にあきるとすぐトレーニングを始めてしまう脳筋 ぶれないあなたが好きです
グリマーブルックに元からあったバーをThe Cozy Bistroと差し替えています(CozyBistroKitは未購入)
クラブの活動項目のひとつに「宿題をする」を入れてあります 自主的に宿題を始めてくれるので大助かりです
クラブの集会中はブーストがかかります
呪文をひとつ、魔法薬のレシピをひとつ覚えたら、久満夫から杖がプレゼントされます
魔法の杖ゲット一番乗りはそばかすです
そばかす「ありがとう、久満夫君」
今回の赤毛はやる気がないようです
雨の日のルーティンワーク
少し目を離すとすぐにさぼる赤毛 魔法の習熟度も一番遅いです
赤毛「大器晩成型と言ってくれ」
マジョラ(やれやれ… やっと静かになったにゃ)
ティーンたちが登校すると、久満夫は暇を持て余してしまいます
久満夫「そろそろホウキを買いに行くか」
魔法の国に新メンツが加わりました
その名も「3L(スリーエル)」 そう、あのファバ師の末の妹 名前通りダイナマイトボディです